2018 クラブ紹介

「文武両道で明日をつかむ!」
陸上競技部
部員数
1年生33人、2年生24人、3年生33人の計90人
活動日・場所
平日は授業が始まる前の朝練習と放課後。土曜日は午前中。日曜日はレスト。(大会や記録会があるときは、若干変更あり)
於 陸上競技場(県内唯一400m8トラックを備えた専用グランド)
於 陸上競技場(県内唯一400m8トラックを備えた専用グランド)
クラブ紹介
個人競技と思われがちな陸上競技だが、仲間との関わりを大切にし、「感謝の気持ちと負けない心」をモットーに、自己ベストから日本一を目指す選手まで、自分の目標に向かって日々切磋琢磨している。
主な成績
◎平成29年度滋賀県春季総合体育大会陸上競技
男子総合優勝 4年連続 8回目(トラック優勝 フィールド3位)
女子総合優勝 2年連続 12回目(トラック優勝 フィールド2位)
◎平成29年度県民体育大会陸上競技
男子総合優勝 4年連続 8回目(トラック優勝 フィールド優勝)
女子総合優勝 3年連続 6回目(トラック優勝 フィールド2位)
◎平成29年度滋賀県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
男子総合優勝 5年連続 10回目(トラック優勝 フィールド2位)
女子総合優勝 4年連続 13回目(トラック優勝 フィールド5位)
男子総合優勝 4年連続 8回目(トラック優勝 フィールド3位)
女子総合優勝 2年連続 12回目(トラック優勝 フィールド2位)
◎平成29年度県民体育大会陸上競技
男子総合優勝 4年連続 8回目(トラック優勝 フィールド優勝)
女子総合優勝 3年連続 6回目(トラック優勝 フィールド2位)
◎平成29年度滋賀県高等学校ユース陸上競技対校選手権大会
男子総合優勝 5年連続 10回目(トラック優勝 フィールド2位)
女子総合優勝 4年連続 13回目(トラック優勝 フィールド5位)
本校卒業生が箱根を力走!
平成31年(2019年)1月2日、3日に行われた第95回東京箱根間往復大学駅伝競走において、本校陸上部OBで早稲田大学4回生の小澤直人選手(2015年卒業)が第10区を早稲田大学のアンカーとして力走しました。
