2022 クラブ紹介

「文武両道で明日をつかむ!」
吹奏楽部
部員数
1年生:15名 2年生:17名 3年生:17名 合計49名
活動日・場所
月~金15:35~18:00 土曜日9:00~16:00(9:00~12:00)
音楽室ほか
音楽室ほか
クラブ紹介
部活を通して、「音を楽しみ、音で学び、音で喜びを表現して、豊かな人間性を築いていこう~♪」
吹奏楽コンクールをはじめ、草津市内を中心に地域に根ざした演奏活動を大切にしています!
吹奏楽コンクールをはじめ、草津市内を中心に地域に根ざした演奏活動を大切にしています!
主な活動実績
2021年度:吹奏楽コンクール地区大会 銀賞きらめき賞
滋賀県アンサンブルコンテスト クラリネット五重奏 銀賞
第29回定期演奏会(草津クレアホール:写真参照)
聖火リレーミニセレブレーション演奏
龍谷大学夕照コンサート演奏(オンライン) ほか
2020年度:Summer Contest(守山市民ホール)
滋賀県アンサンブルコンテスト 打楽器三重奏 銀賞
第28回定期演奏会(草津クレアホール:写真参照)
滋賀県高等学校総合文化祭(守山市民ホール)
クレアブラスフェスティバル(動画) ほか
2019年度:滋賀県吹奏楽コンクール 県大会 銅賞
滋賀県アンサンブルコンテスト 管楽四重奏 金賞
滋賀県高等学校総合文化祭 総合開会式
吹奏楽フェスティバル in 長浜
クレアブラスフェスティバル ほか
滋賀県アンサンブルコンテスト クラリネット五重奏 銀賞
第29回定期演奏会(草津クレアホール:写真参照)
聖火リレーミニセレブレーション演奏
龍谷大学夕照コンサート演奏(オンライン) ほか
2020年度:Summer Contest(守山市民ホール)
滋賀県アンサンブルコンテスト 打楽器三重奏 銀賞
第28回定期演奏会(草津クレアホール:写真参照)
滋賀県高等学校総合文化祭(守山市民ホール)
クレアブラスフェスティバル(動画) ほか
2019年度:滋賀県吹奏楽コンクール 県大会 銅賞
滋賀県アンサンブルコンテスト 管楽四重奏 金賞
滋賀県高等学校総合文化祭 総合開会式
吹奏楽フェスティバル in 長浜
クレアブラスフェスティバル ほか
金管8重奏が滋賀県アンサンブルコンテストに出場しました
部内選考で選ばれた部員が、代表として1月15日に行われた滋賀県アンサンブルコンテストに出場しました。金管8重奏で「ピーコック・ブルー」(福田洋介作曲)を好演し、銀賞を受賞しました。
![]() |
秋のミニコンサート@草津市立渋川まちづくりセンター
2022年9月24日(土)、草津市立渋川まちづくりセンターで開催された「秋のミニコンサート」にて、吹奏楽部が演奏いたしました。
高齢の方などを対象に、皆さんがよくご存じの曲や唱歌の演奏に加えて、各パートごとの楽器紹介や演奏も含めた約45分間のステージを行いました。
終演後には参加されていた方々より、「生演奏を聴くことができて心身ともにリフレッシュでき、元気をもらった」といったあたたかい言葉をいただきました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |