2024 クラブ紹介

「文武両道で明日をつかむ!」
放送部
部員数
1年生 1名、2年生 2名、3年 0名
活動日・場所
月曜から金曜(主に月・水・金) 放送室・特別教室Ⅰ・渡り廊下にて
クラブ紹介
草津東高校放送部は、毎年、NHK杯全国放送コンテスト滋賀県大会や滋賀県高等学校総合文化祭放送部門で入賞し、全国大会に出場する県内強豪校の一つです。
活動は、放課後、渡り廊下での発声練習に始まり、その後各部門に分かれ、ラジオドキュメンタリー、テレビドキュメンタリー、ラジオドラマ、テレビドラマなどを制作しています。また朗読にも力を入れ毎年全国大会に出場しています。
コンテスト以外では、お昼の放送、学校説明会や吹奏楽部定期演奏会の司会など校内の各行事や、校外の演奏会や式典など、様々な司会の依頼を引き受けています。人前で話すことが好きな人、パソコンによる映像編集が得意な人、ドラマやドキュメンタリーを作ってみたい人など、様々な生徒が集まる部活動です。
活動は、放課後、渡り廊下での発声練習に始まり、その後各部門に分かれ、ラジオドキュメンタリー、テレビドキュメンタリー、ラジオドラマ、テレビドラマなどを制作しています。また朗読にも力を入れ毎年全国大会に出場しています。
コンテスト以外では、お昼の放送、学校説明会や吹奏楽部定期演奏会の司会など校内の各行事や、校外の演奏会や式典など、様々な司会の依頼を引き受けています。人前で話すことが好きな人、パソコンによる映像編集が得意な人、ドラマやドキュメンタリーを作ってみたい人など、様々な生徒が集まる部活動です。
主な活動実績
2023年
第70回NHK杯全国高校放送コンテスト滋賀県大会
テレビドキュメント部門「繋ぐゆりかご、紡ぐ命」優勝
ラジオドキュメント部門「見えない世界」優勝
創作ラジオドラマ部門「普通って?」3位
朗読部門 優秀賞・・・入口友泉・鬼塚志帆
第70回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会
テレビドキュメント部門 ラジオドキュメント部門 創作ラジオドラマ部門
朗読部門(入口友泉・鬼塚志帆)出場
第44回滋賀県高等学校総合文化祭
アナウンス部門 第5位・・・青原希咲
朗読部門 第6位・・・鬼塚志帆
ビデオメッセージ部門「急がば回れ?」2位
第43回近畿高等学校総合文化祭(三重) 出場
ビデオメッセージ部門「彦根のボードゲームといえば?」
2022年
第69回NHK杯全国高校放送コンテスト滋賀県大会
創作ラジオドラマ部門「From X」 準優勝
第42回滋賀県高等学校総合文化祭
アナウンス部門 第5位・・・髙谷真央
朗読部門 第5位・・・鬼塚志帆
第46回全国高等学校総合文化祭〈東京〉
ビデオメッセージ部門「しょく文化」出場
2021年
第68回NHK杯全国高校放送コンテスト滋賀県大会
テレビドキュメント部門「らしくあるため」 優勝
創作ラジオドラマ部門「夢をかく人」 準優勝
朗読部門 優良賞・・・山田実優
第42回滋賀県高等学校総合文化祭
ビデオメッセージ部門「しょく文化」 優勝
第45回全国高等学校総合文化祭〈和歌山〉
朗読部門(荻野凜) 出場
ビデオメッセージ部門「cycle = 」出場
2020年
第41回滋賀県高等学校総合文化祭
ビデオメッセージ部門「cycle = 」 優勝
朗読部門 準優勝・・・荻野凛,優良賞・・・杉山瑛
第40回近畿高等学校総合文化祭
朗読部門 優秀賞・・・源恵里那
第44回全国高等学校総合文化祭〈高知〉
ビデオメッセージ部門 出場
第41回近畿高等学校総合文化祭放送部門選考会
朗読部門 優良賞・・・山田実優・荻野凜
令和2年度高校放送コンテスト 滋賀県大会
朗読部門 優良賞・・・田北紗香
第70回NHK杯全国高校放送コンテスト滋賀県大会
テレビドキュメント部門「繋ぐゆりかご、紡ぐ命」優勝
ラジオドキュメント部門「見えない世界」優勝
創作ラジオドラマ部門「普通って?」3位
朗読部門 優秀賞・・・入口友泉・鬼塚志帆
第70回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会
テレビドキュメント部門 ラジオドキュメント部門 創作ラジオドラマ部門
朗読部門(入口友泉・鬼塚志帆)出場
第44回滋賀県高等学校総合文化祭
アナウンス部門 第5位・・・青原希咲
朗読部門 第6位・・・鬼塚志帆
ビデオメッセージ部門「急がば回れ?」2位
第43回近畿高等学校総合文化祭(三重) 出場
ビデオメッセージ部門「彦根のボードゲームといえば?」
2022年
第69回NHK杯全国高校放送コンテスト滋賀県大会
創作ラジオドラマ部門「From X」 準優勝
第42回滋賀県高等学校総合文化祭
アナウンス部門 第5位・・・髙谷真央
朗読部門 第5位・・・鬼塚志帆
第46回全国高等学校総合文化祭〈東京〉
ビデオメッセージ部門「しょく文化」出場
2021年
第68回NHK杯全国高校放送コンテスト滋賀県大会
テレビドキュメント部門「らしくあるため」 優勝
創作ラジオドラマ部門「夢をかく人」 準優勝
朗読部門 優良賞・・・山田実優
第42回滋賀県高等学校総合文化祭
ビデオメッセージ部門「しょく文化」 優勝
第45回全国高等学校総合文化祭〈和歌山〉
朗読部門(荻野凜) 出場
ビデオメッセージ部門「cycle = 」出場
2020年
第41回滋賀県高等学校総合文化祭
ビデオメッセージ部門「cycle = 」 優勝
朗読部門 準優勝・・・荻野凛,優良賞・・・杉山瑛
第40回近畿高等学校総合文化祭
朗読部門 優秀賞・・・源恵里那
第44回全国高等学校総合文化祭〈高知〉
ビデオメッセージ部門 出場
第41回近畿高等学校総合文化祭放送部門選考会
朗読部門 優良賞・・・山田実優・荻野凜
令和2年度高校放送コンテスト 滋賀県大会
朗読部門 優良賞・・・田北紗香
滋賀県警鉄道警察隊の防犯アナウンスに協力
放送部が滋賀県警鉄道警察隊の防犯アナウンスに協力しました。
録音した音源は4月9日から4月18日までの間、通学時間帯に湖南地域の各鉄道の構内において随時流れる予定です。
録音した音源は4月9日から4月18日までの間、通学時間帯に湖南地域の各鉄道の構内において随時流れる予定です。
![]() |
![]() |