Kusatsu Higashi HS

2024 クラブ紹介

「文武両道で明日をつかむ!」

女子卓球部

部員数

1年:4人  2年:1人 3年:5人  合計:8人

活動日・場所

月曜~日曜(木曜日がOFF)旧体育館

クラブ紹介

女子卓球部は、チーム一丸となって頑張っています。技術の向上はもちろんですが、人間性の向上を目指して日々活動しています。

主な成績

R5年度 春季総合体育大会 団体準優勝(近畿大会出場)シングルス・ダブルス(近畿大会出場)
     秋季総合体育大会 団体ベスト4(近畿大会新人出場)シングルス(近畿新人大会出場)

R4年度 春季総合体育大会 団体ベスト8(近畿大会出場)シングルス(近畿大会出場)
     秋季総合体育大会 団体準優勝(近畿大会新人出場)シングルス(近畿新人大会出場)

R3年度 春季総合体育大会 団体 ベスト4・シングルス ベスト16
     近畿大会 団体・シングルス出場
     秋季総合体育大会 団体 ベスト8
     近畿新人大会 団体出場

R2年度 近畿新人大会(個人)出場

大会結果

湖南地区1年生大会結果

 ○優勝 角野  ○4位 菊地  ○8位 岡村  ○9位 岩井

 2/3に本校で湖南ブロック1年生大会を行いました。本校生徒の角野が見事優勝しました!8位までに入賞した角野、菊地、岡村は3/8に行われる県大会に出場します。県大会でも良い成績を残せるように練習に励んでいきたいです。

秋季総合体育大会結果

 団体 2回戦敗退
 シングルス 元村 ベスト16

 今大会は目標としていた団体戦での近畿大会出場に届かない結果となりました。来年度の春季総体でリベンジできるように、まずは基礎から鍛えて個々の技術のレベルを上げていきたいです。

全国高校選抜大会シングルス予選会結果

 ○ベスト8 元村

 1/13に全国高校選抜のシングルス(2部)滋賀予選会が行われました。惜しい試合もあったのですが、残念ながら最高でベスト8で敗退してしまいました。春季総体では今回負けた相手に勝てるように、そして近畿大会に出場できるように、更なるレベルアップを目指して練習に励んでいきたいです。

秋季総合体育大会結果

 団体 2回戦敗退
 シングルス 元村 ベスト16

 今大会は目標としていた団体戦での近畿大会出場に届かない結果となりました。来年度の春季総体でリベンジできるように、まずは基礎から鍛えて個々の技術のレベルを上げていきたいです。

草津市秋季卓球選手権大会結果

 9月23日草津YMITアリーナで行われた大会に、A級団体戦で出場しました。昨年に引き続き、2年連続優勝!
 高校生以外の一般チームの出場が多く、いつもとは違うタイプの相手にもしっかり勝つことができました。

第77回 県民スポーツ大会結果

 7月28日、29日の2日間、草津YMITアリーナで団体戦(学校対抗)と、個人戦(シングルス)が行われました。
 秋季大会のシードがかかった試合を新チームで戦いました。
 団体戦は、見事ベスト4に入ることができました!

第78回 近畿高等学校卓球選手権大会結果

 7月20日~22日の3日間、草津YMITアリーナで行われた大会に、団体戦(学校対抗)と、個人戦(シングルス、ダブルス)に出場しました。
 学校対抗は、
  1回戦本校3−1昇陽(大阪)
  2回戦本校1−3京都先端附(京都)
 個人戦は、シングルスは1回戦敗退、ダブルスは2回戦敗退となりました。
 今大会で3年生5人が引退となります。最後まで、よく頑張ってくれました!

令和6年度 春季総合体育大会結果

 5月30日~6月1日に草津YMITアリーナで、大会が行われました。
 ○団体戦(学校対抗):ベスト4  ○個人戦シングルス(1名):ベスト16

 7月に滋賀県草津YMITアリーナで開催される近畿大会にはさらに、シングルス2名、ダブルス(1組)が出場を決めました。