Kusatsu Higashi HS

2024 クラブ紹介

「文武両道で明日をつかむ!」

男子卓球部

部員数

1年 2人  2年 6人  3年 3人   計11人

活動日・場所

月・火・水・金・土・日   本校旧体育館

クラブ紹介

【目標】団体IH出場
 普段の練習はもちろん、学校生活にも「全力」で取り組み、人として成長することを目的としています。卓球に「全力」で取り組みたい人は是非お越しください。

主な成績

令和 5年度 春季総合体育大会 団体ベスト8(近畿大会出場)シングルス・ダブルス(近畿大会出場)
       秋季総合体育大会 団体ベスト8(近畿大会出場)シングルス・ダブルス(近畿大会出場)
       全国高等学校選抜卓球大会シングルスの部予選会 優勝(全国選抜大会出場)
令和 4年度 春季総合体育大会 シングルス(近畿大会出場)ダブルス(近畿大会出場)
       秋季総合体育大会 団体ベスト8(近畿大会出場)シングルス・ダブルス(近畿大会出場)
令和 3年度 春季総合体育大会 団体ベスト8(近畿大会出場) シングルス・ダブルス(近畿大会出場)
       秋季総合体育大会 ダブルス(近畿大会出場)
       全国高等学校選抜卓球大会シングルスの部予選会 優勝(全国選抜大会出場)
令和 2年度 夏季体育大会 団体ベスト4
       秋季総合体育大会 団体ベスト8(近畿新人大会出場)
平成31年度 春季総合体育大会 団体ベスト4(近畿大会出場) シングルス(近畿大会出場)
                ダブルス(近畿大会出場)
       秋季総合体育大会 団体3位(近畿新人大会出場) ダブルス(近畿新人大会出場)

大会結果

令和6年度 湖南地区1年生大会結果報告

 ○3位 岡野  ○7位 足立  ○10位 濵田
 
 2/3に本校で湖南ブロック1年生大会を行いました。8位までに入賞した岡野、足立は3/8に行われる県大会に出場します。県大会でも良い成績を残せるように練習に励んでいきたいです。

令和6年度 全国高校選抜大会シングルス予選会結果報告

 ○準優勝  田處
 ○ベスト4 西田、岡野

 1/13に全国高校選抜のシングルス(2部)予選会が行われました。本校からベスト4に3人入るという結果だったのですが、残念ながら優勝することはできませんでした。今回勝てなかった相手に来年度の春季総体でリベンジできるように、これからの練習に励んでいきたいです。

令和6年度 近畿新人大会結果報告

 団体 一回戦 草津東 2-3 明石商業

 惜しくも負けてしまいましたが、近畿の強豪校と互角に戦うことができ、生徒達の成長を感じられる試合となりました。この経験をバネに今後の練習に取り組んでいってもらいたいです。

令和6年度 秋季総合体育大会結果報告

 団体 ベスト8(近畿大会出場)

 今大会は目標としていた団体戦での優勝に届かない結果となりました。個人戦でも多くの部員にとって悔しい結果となり、また一から練習を見直して取り組んでいく必要があると感じています。
 まずは12月にある近畿新人大会での勝利を目指して、そして来年度の春季総体での優勝を目指してこれから頑張っていきたいと思います。

令和6年度 全国高等学校総合体育大会結果報告

 シングルス
  1回戦 峯森3-2玉城(沖縄・首里)
  2回戦 峯森0-3宇野(青森・東奥学園)

 ダブルス
  1回戦 峯森尾本1-3高山志賀(山形・鶴岡東)

 目標にしていたIHの舞台で1勝することができました。IHに向けての練習や本番での経験は生徒たちにとってかけがえのない財産になったと感じています。
 3年生はこの試合で引退となります。部活動での経験を活かして、これから先の新たな目標に向かって頑張ってくれることを期待しています。3年間お疲れ様でした!

令和6年度 県民スポーツ大会結果報告

  団体 ベスト4
  シングルス 田處 ベスト16
  総合 第3位

 1,2年生が主体となったチームで挑んだ団体戦で久々の入賞を果たすことができました。これで満足せずにさらなる高みを目指して、夏休みもチーム一丸となって練習に励んでいきたいです。

令和6年度 近畿高等学校卓球大会結果報告

団体 1回戦 草津東 1-3 奈良学園
シングルス 峯森 3回戦敗退
ダブルス 峯森尾本 1回戦敗退、田處西田 1回戦敗退

 団体戦では悔しい結果となりましたが、シングルスでは近畿の強豪校に勝利することができました。この経験を8月にあるインターハイにいかせるように、練習に励みたいと思います。
 また、今年度は滋賀開催であったため、生徒には補助員として大会運営に協力してもらいました。生徒にとっては日頃の大会が多くの人の働きにより開催できていることを学ぶ良い機会になったと思います。

令和6年度 春季総合体育大会

○団体    ベスト8(近畿大会出場)
○シングルス 峯森:ベスト4(近畿大会出場、全国大会出場)
○ダブルス  峯森・尾本:準優勝(近畿大会出場、全国大会出場)、 田處・西田:ベスト32(近畿大会出場)

 団体戦はベスト8と目標には届きませんでしたが、シングルスとダブルスで目標であった全国大会出場を決めることができました!選手達の日々の努力と、多くの人の支えがあったからこその結果だと感じております。 次の目標である全国大会での勝利に向けて気持ちを新たにし、これからの練習に取り組んでいきます。