Kusatsu Higashi HS

2025 クラブ紹介

「文武両道で明日をつかむ!」

ESS部

部員数

15名

活動日・場所

木・金 1年1組HR教室、特別教室Ⅰ

クラブ紹介

 「英語を通して世界を知る!世界とつながる!」を合言葉に様々な活動に取り組んでいます。
 普段は英語の歌を歌ったり、発音の練習、クイズ、ゲーム、映画鑑賞などを通して楽しく活動しています。
 インタヴュー活動、partyなどもあります。ALTの先生と話しているうちにコミュニケーションの力もついてきます。ぜひ入部してくださいね!

【部員からのコメント】
・発音練習やゲームをしたりします。楽しみながら英語に触れることができます。気軽に来て下さい。
・スピーチの練習や英語のゲームなどをしています。一緒に英語を楽しく学びましょう!
・ESSでは英語が苦手な人も楽しく学んでいます。スピーチからゲームやパーティなど幅広く活動しているので是非来て下さい。
・ESSは気軽に英語に触れることが出来る部活です。英語のゲームやパーティなど堅苦しいものではありません。年2回スピーチ大会もあり、そこでは発音を鍛えられるのも魅力です。
・ESSでは楽しいイベント活動をしたり、先生から発音の指導を受けたり、毎日仲良くスピーキング力の上達に励んでいます。ぜひみなさんESS部に来て下さい!! Let’s enjoy English!!
・ESSでは年2回あるスピーチコンテストに向けてスピーチの作成や暗唱を主な活動内容としています。大変なことも多いですがだからこそ得られることも多くあると思います。楽しいイベントもたくさんあるので、ぜひESS部へ。
・発音練習をしたり、ゲームをしたり仲良く英語を勉強しています。みんな仲良しです。ハロウィーンパーティなど楽しいことがいっぱいなのでぜひ入って下さい。
・ESS部はみんな仲良く楽しく活動しています!スピーチは大変だけどパーティもあるのでぜひ入部して下さい!!
・発音がきれいになります!楽しいから一緒に活動しましょう!
・先輩がすごく優しくおもしろくてとっても楽しく活動しています!!信頼できる友達も増えました。
・楽しくみんなでワイワイしながら英語を学べるので是非入ってね。 待ってます!!
・I’m looking forward to meeting you!
・楽しいのでぜひ入って下さい!!発音がきれいになるよ。 I’m waiting for you to join us!!
・Activities we do at ESS club include practicing speeches and playing games in English. Let’s enjoy English together!!
・英語を使ったゲームや発音練習、年に2回スピーチコンテストがあります。すごくやりがいがあって楽しいし英語力がつけられます。ぜひ入って下さい。

最近の活動

・「チョコレートとSDGsセミナー」
 オーガニックチョコレートを食べながら、チョコレートが作られる背景にある問題を学びました。
・ゴールボール体験会
 目が不自由な方とパラリンピック競技でもあるゴールボールを体験し、今まで体験したことのないスポーツに触れてみました。
・スピーチコンテスト
 人数制限があるため全員参加ではないのですが、英語で書いたスピーチを発表したり、英語の発音や読み方を競うコンテストに参加したりしました。

主な活動実績

2023年度
 ミしがンカップ スピーチコンテスト  5位入賞
 フレンドシップカップ レシテーションコンテスト Gold Prize
2022年度
 ミしがンカップ スピーチコンテスト  5位入賞
 フレンドシップカップ レシテーションコンテスト Gold Prize
2021年度
 ミしがンカップ スピーチコンテスト 本選出場
 フレンドシップカップ レシテーションコンテスト 出場
2020年度
 ミしがンカップ スピーチコンテスト  5位入賞
 フレンドシップカップ レシテーションコンテスト 出場