2025 クラブ紹介

「文武両道で明日をつかむ!」
女子バドミントン部
部員数
3年10名
2年 9名
1年10名
2年 9名
1年10名
活動日・場所
活動日 月、火、木、金曜日は、放課後18:30まで
土曜日は、原則、午後12:30~16:30
日曜日は、原則、午前 8:30~12:30
水曜日は、OFF
考査前は、原則、OFF(自主練はあり)
場 所 旧体育館
土曜日は、原則、午後12:30~16:30
日曜日は、原則、午前 8:30~12:30
水曜日は、OFF
考査前は、原則、OFF(自主練はあり)
場 所 旧体育館
クラブ紹介
初心者からA級の選手まで、全員で仲良く、成長していく。
『正しい努力は、報われる』『ただ今、チーム力上昇中!』
『正しい努力は、報われる』『ただ今、チーム力上昇中!』
主な成績
【令和6年度】
春季総体 団体ベスト8
秋季総体 団体7位
近畿大会 ダブルス出場
チャレンジカップ大会A級ベスト4、B級準優勝とベスト16
【令和5年度】
春季総体 団体ベスト16
秋季総体 団体8位
チャレンジカップ大会A級ベスト16、B級準優勝と3位
【令和4年度】
春季総体 団体ベスト8
秋季総体 団体6位
近畿大会 ダブルス出場
チャレンジカップ大会A級B級ともに準優勝
春季総体 団体ベスト8
秋季総体 団体7位
近畿大会 ダブルス出場
チャレンジカップ大会A級ベスト4、B級準優勝とベスト16
【令和5年度】
春季総体 団体ベスト16
秋季総体 団体8位
チャレンジカップ大会A級ベスト16、B級準優勝と3位
【令和4年度】
春季総体 団体ベスト8
秋季総体 団体6位
近畿大会 ダブルス出場
チャレンジカップ大会A級B級ともに準優勝