2025 生徒会

「文武両道で明日をつかむ!」
生徒会執行部
部員数
1年 34人 2年 14人 3年 31人 計79人
活動日・場所
毎週 火・木曜日
生徒会室・地学教室・セミナーハウス など
生徒会室・地学教室・セミナーハウス など
クラブ紹介
生徒会執行部は、日々学校生活向上を目標に活動しています。
主な活動内容は、学園祭や学年末行事など生徒会行事の運営と部活動の壮行会・表彰式の実施です。また、学校説明会で案内をしたり、ボランティア活動に参加したりして、みんな仲良く楽しく活動を行っています。
全校生徒のみんなのため、学校のために活動をすることで他の部活動と一味違う達成感を感じられます。
主な活動内容は、学園祭や学年末行事など生徒会行事の運営と部活動の壮行会・表彰式の実施です。また、学校説明会で案内をしたり、ボランティア活動に参加したりして、みんな仲良く楽しく活動を行っています。
全校生徒のみんなのため、学校のために活動をすることで他の部活動と一味違う達成感を感じられます。
主な活動実績
・生徒会主催行事運営(学園祭、学年末行事 など)
・夏の学校説明会・・・生徒代表メッセージ発表(生徒会長)、受付、案内、会場整理
・秋の学校説明会・・・受付、校内施設案内 など
・夏の学校説明会・・・生徒代表メッセージ発表(生徒会長)、受付、案内、会場整理
・秋の学校説明会・・・受付、校内施設案内 など
鉄道警察隊の活動に参加しました
生徒会執行部は4月10日に草津駅で行われました、滋賀県警鉄道警察隊による『列車等における痴漢等被害防止』の啓発活動に参加しました。警察隊の方々と共に草津駅利用者への声かけ、ポケットティッシュ等の配布を行いました。市民の方々と触れ合う機会にもなり貴重な経験となりました。
今後も地域に根ざした学校を目指して、地域貢献活動に取り組みたいです。
今後も地域に根ざした学校を目指して、地域貢献活動に取り組みたいです。
![]() |
![]() |